宿題を出しそこねて
じつは準備してたんだけど、想定していたよりも企画がヘビーで、いわゆる「企画倒れ」に終わってしまいました。
下書きを揃えて、イラレで調整して…と思ってたんだけど、ペンタブじゃないとうまくいかないのか?いや、それは言いわけじゃ!とかね。ま、描くなら5人分、リキテンシュタイン風でやりたかったから、のちにどこかで公開できればいいし、恥ずかしくなければ、ねぇ。
リンク
耳で聞いていただけだけど
さて、このブログを書きながら聴いているのは名作『果てない空』です。
サトぴょんのワクワク最終講義で、ジジイは寝違えて起き上がれず、音声だけ隣の部屋で聴いていたんだけど、1時間半、これは最長の授業だったんじゃないのかな?
そして、12時間後(もっとか…)、まだアーカイブは観れてないんだけど。
ジジイも、提出できてないから、ちょっと悔しくてね。
けっこうちゃんと描いたんだけど…間に合わなかったんだよ!
毒は返りますよ
そうそう。で、まだ観れてないくせに、ツイッターのタイムラインとかは適宜追ってしまうわけですけど、その中で…観たくない?聴きたくない?ものとかはときどき遭遇するのね。
え?
ま、細かくは書きません。
メンバー全員が好きだから、(ビジネス的な関係を含む)友情はとてもむずかしいバランスで成り立ってるのを50年以上オトコシャカイで生きてきて思うから、思うことはあるわけだ。
https://light-blue.net/archives/5894