寝耳に水!
入院のベッドで『VS魂』観ながら寝落ちして、ふと目が冷めた丑三つ時…なにげなくネット見てたら

アラジイ
『忍の国』復活上映?
て文字が目に入る。
寝起きのアタマにはなんのことか意味がわからない。まだ麻酔が効いてるのか…。
しかし、マボロシでもなんでもなく、文字通り『忍の里』復活上映のニュースだった! それも7月1日から全国で!
注意!全国とはいえ席数限定
ちょうど初上映の5年後!というのは、忍者ものらしくなんかの符号だろうか?
もしや復活の狼煙????? いやいや、であれば嬉しいが、そんなに期待しすぎてはサトシを追い込んではイカン。
ともあれ、ファンとしては、あのサトシの…てか無門の、無表情でアクションを決めまくる勇姿を大スクリーンで観れるのは歓喜だ。
なんだけど、どうやら全国とはいえどこでも…というわけではなく、TOHOシネマズを中心とした約30館。東京23区内は今(6月10日05:00)時点では日本橋のみ。枚数制限もあるみたいだ。
とりあえずスクリーンで川じゃ川じゃ!
アマプラで定額見放題やってるけど、
Amazon.co.jp: 忍びの国を観る | Prime Video
時は戦国。魔王・織田信長は諸国を次々と滅ぼし、勢力を拡大していた。次に狙う伊勢・北畠家には次男の信雄を送り、日置大膳、長野左京亮らの重臣ともども、支配下におくことに成功した。特に日置大膳はその武勇が織田家に轟くほどの猛者で、織田の軍勢はさら...
この映画はやっぱり大スクリーンで観たいよね!!!!!
というわけで、なにはともあれ上映館と販売開始時間はこちらのサイトから。
販売枚数が決まってるので事前にドリパスってとこに会員登録したほうがヨイよ!ってことらしい。
なにはともあれ、ひっさびさのサトシニュースだから、ちょっと気分も湧くよね!
サトシ自身、いろいろ考えることも多かったと思うけど、リアル近況を聞かせてほしいもんだ。
おーい、サト子さんやー。最近ヒゲはやしてるそうじゃのー!?